イベント
イベント エリア「砂町エリア」2ページ目 記事一覧

【終了】2020年末 江東区内の神社仏閣の祭事
開催期間:2020年12月25日(金)~12月31日(木) ※祭事により異なります。
令和2年の最後をしめくくる、江東区内の年末の神社仏閣の祭事をご紹介します。(江東区観光協会調べ)
#お祭り・節句

【終了】GALLERY A⁴ 15年ーその先へー
開催期間:2020年12月18日(金)~2021年1月29日(金)
開館15周年を迎えた”ギャラリー エー クワッド”のこれまでの歩みを振り返り、この先を展望する企画展
#博覧会

【終了】フィットネスロード 水辺の大実験※11月15日(日)に順延
開催期間:2020年10月17日(土)※11月15日(日)に順延
水辺の街を体験しませんか?
#体験 #その他

【終了】フィリップ・ワイズベッカーが見た日本
大工道具、たてもの、日常品
開催期間:2020年10月2日(金)~11月20日(金)
Philippe Weisbecker Inside Japan
Carpentry Tools, Architectures, Daily Items
#博覧会

【終了】魅力百様、江東区。オンライン観光写真コンテスト2020
開催期間:2020年8月15日(土)~11月30日(月)
2020年フォトコンテストが始まりました!おでかけの際はカメラorスマホをお忘れなく。
#募集/受付 #その他

【終了】インスタグラム江戸映えキャンペーン
開催期間:2020年8月15日(土)~9月30日(水)
抽選で30名様にお好きなギフトが選べる電子マネー1,000円分をプレゼント
#募集/受付 #その他

【終了】ー 人・建築・都市を記憶する ーレンズ付フィルムによる写真展 「100+20人の東京2019-2020~South編~」
開催期間:2020年7月9日(木)~9月17日(木)
「東京」の心に残る建築や風景を探し、紹介する展覧会
#博覧会

【終了】マギーズセンターの建築と庭
ー本来の自分を取り戻す居場所ー
開催期間:2020年6月2日(火)~6月25日(木)
マギーの理念を通して、建築空間と庭の関係性を考える展覧会。
#博覧会

【終了】ー 人・建築・都市を記憶する ーレンズ付フィルムによる写真展 「100+20人の東京2019-2020~South編~」撮影者100人公募!
開催期間:
撮影者を100名募集します!
#募集/受付 #音楽・映画・美術 #その他

【終了】アイノとアルヴァ 二人のアアルト 建築・デザイン・生活革命
開催期間:2019年12月20日(金)~2020年2月27日(木)
世界的建築家アルヴァ・アアルトと妻アイノの25年間に注目した展覧会。
#博覧会

【終了】第35回 江東区民まつり砂町地区大会
開催期間:2019年10月6日(日)
どじょうつかみ、もちつき大会、フリーマーケットなど楽しい催しが用意されている「第35回 江東区民まつり砂町地区大会」が仙台堀川公園「であいの広場」を主会場に開催されます。
#お祭り・節句

【終了】藤元 明 「陸の海ごみ」展
開催期間:2019年10月4日(金)~11月14日(木)
海洋プラスチックごみという大いなる「問い」に向き合う展覧会
#博覧会

【終了】ラグビーフェスタ in SUNAMO
開催期間:2019年9月21日(土)~10月6日(日)
スナモがラグビーに染まる2週間!
#スポーツ #体験 #その他

【終了】魅力百様、江東区。オンライン観光写真コンテスト2019
開催期間:2019年8月15日(木)~11月29日(金)
今年も2部門の観光写真コンテスト。こうとうの魅力写真を大募集!おでかけの際はカメラorスマホをお忘れなく!
#募集/受付 #音楽・映画・美術

【終了】木工藝 清雅を標に
ー人間国宝 須田賢司の仕事ー
開催期間:2019年8月2日(金)~9月20日(金)
日本最高峰の木工芸に注目し、工芸の最先端の世界をご紹介します。
#博覧会