イベント

2020年のおもてなし~パラリンピックの魅力~

#講演会 #その他

芝浦工業大学にて「2020年のおもてなし」を考える
公開講座が3回にわたって開講されます。

2020年に開催される東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会では、江東・湾岸地区にも多くの競技会場が建設予定となっています。そこで「2020年のおもてなし」講座では、まだまだ知られていない点が多いと思われる「パラリンピック」に焦点を当て、その基礎知識、醍醐味、まちづくりとの関係などについて学んでいきます。講師に、2020年東京パラリンピック大会候補選手や日本パラリンピック委員会事務局長を招くことで、パラリンピックをより身近に感じていただけます。また、船に乗って江東・湾岸地区をまわり、東京オリンピック・パラリンピック大会の競技会場予定を見てまわります。 この機会に「おもてなしの心」とは何か、考えてみてはいかがでしょうか。

2020年のおもてなし~パラリンピックの魅力~

〇日程:第1回 6月4日(土)/第2回 6月11日(土)/第3回 6月25日(土)※全3回
6月25日(土)が雨天の場合、7月2日(土)に延期。
〇時間:10:00~12:00(6月25日(土)のみ10:00~12:30)
〇講師: 第1回 諏訪正晃(江東区職員・パラカヌー選手〈2015日本代表〉) 第2回 中森邦男(日本パラリンピック委員会事務局長) 第3回 志村秀明(芝浦工業大学工学部建築学科教授) 〇料金:3,500円 〇定員:55名(抽選) 〇対象:中学生以上 〇申込方法:下記公式ウェブサイトより申込(締切:5月16日(月)) 〇講座内容:
回数
日程
タイトル
講師
 内容
第1回
6/4(土)パラカヌー選手と語るパラスポーツとまちづくり
諏訪

パラリンピックを身近に感じてもらえるよう、パラカヌー競技選手である諏訪講師に、パラスポーツの実情を講演していただきます。また、江東区の造園技術者としてまちづくりに携わる諏訪講師と共に、2020年オリンピック・パラリンピックを契機としたユニバーサルデザインや、これからのまちづくりについて考えていきます。
第2回6/11(土)
パラリンピック大会について知る中森

パラリンピックが開催されるようになった背景、これまでの大会内容と競技種目、社会への影響などについて解説します。また、日本パラリンピック委員会としての2020年に向けた取り組みや、事務局長としての想いについてもお話しいただきます。
第3回6/25(土)2020年東京オリンピック・パラリンピック大会競技会場予定地を巡る志村

2020年東京オリンピック・パラリンピックの競技会場が立地する江東・湾岸地区とはどのような歴史と文化をもっているのか。競技会場や豊洲市場などの会場周辺の整備がどのように進められるのか、解説していただきます。また、実際にクルーズ船で予定地を見学します。

第1回講師:諏訪正晃<br>江東区職員<br>パラカヌー選手<br>〈2015日本代表〉 2020年のおもてなし~パラリンピックの魅力~
第1回講師:諏訪正晃
江東区職員
パラカヌー選手
〈2015日本代表〉
第2回講師:中森邦男<br>日本パラリンピック委員会<br>事務局長
 2020年のおもてなし~パラリンピックの魅力~
第2回講師:中森邦男
日本パラリンピック委員会
事務局長
第3回講師:志村秀明<br>芝浦工業大学工学部建築学科<br>教授 2020年のおもてなし~パラリンピックの魅力~
第3回講師:志村秀明
芝浦工業大学工学部建築学科
教授
開催期間 2016年6月4日(土)、11日(土)、25日(土)
※全3回/25日が雨天の場合、7月2日(土)に延期。
開催時間 10:00~12:00(6月25日(土)のみ10:00~12:30)
開催場所 芝浦工業大学 豊洲キャンパス(江東区豊洲3-7-5)
アクセス 東京メトロ有楽町線「豊洲駅」1cまたは3番出口徒歩7分/ゆりかもめ「豊洲駅」北口徒歩9分
募集人数 55名(抽選)
お申込対象 中学生以上
料金 3,500円
お申込方法 下記公式ウェブサイトより申込
お問い合わせ先 芝浦工業大学 地域連携・生涯学習センター
電話:03-5859-7120
E-mail:shougai@ow.shibaura-it.ac.jp
関連URL http://extension-programs.shibaura-it.ac.jp/otc/2249.php(芝浦工業大学公式ウェブサイト[公開講座ページ])
地図