江東区観光周遊マップ

江東区観光キャラクター コトミちゃん

2 ようこそ江東区へ! 江東区は異なる魅力をあわせ持つ個性的なまちで す。江戸時代から続くこのまちには伝統が息づ き、アートやカルチャーの潮流を捉えた先鋭的な スポットには東京の現代が感じられます。高層ビ ルが並ぶ湾岸エリアにはショッピング・エンター テインメント施設など都会的な刺激があり、深川・ 城東エリアでは、下町情緒に触れることができま す。都心に隣接しながら、水と緑豊かな水彩都市 であり、癒やしの空間を提供してくれます。伝統と現代、刺激と情緒、都市と自然、対照的な魅力 をあわせ持つ懐深いまちなのです。また、大河ドラマや新一万円札の顔として話題の渋沢栄一ゆか りの地があり、注目を集めています。 渋沢栄一ゆかりの地で明治時代にタイムスリップ! 新一万円札の顔“渋沢栄一”は、明治9年から12年間、深川福住町(現 永代二丁目)に本拠を構え、江東区の前身となる旧深川区の初代区 会議長や教育会会長を務めました。江東区にはゆかりの地が数多く ありますが、今では当時の面影をしのばせるものがほとんど 残っていません。 そのため、ゆかりの地10カ所に、当時の写真を映す音声ガ イド動画(10カ所)や、当時の街並みを再現する360度 3D体験(うち2カ所)コンテンツを備えた二次元コード 付き説明板を設置しました。また、ゆかりの地全28カ 所を紹介した「まちあるきMAP」を制作しましたので、ぜ ひ手に取って説明板を巡ってみてはいかがですか。 ※音声ガイド動画や3D体験コンテンツは、インターネット環境のある スマートフォンやタブレット端末をご用意の上、実際に説明板設置場所 に行くと利用することができます(GPS 機能利用)。 渋沢史料館所蔵 ※「まちあるき MAP」は区役所の他、区内公共施設等で配布しています。

3 ※令和5年3月末現在の情報です コミュニティサイクル 区内を効率的にめぐるなら、自転車シェア リングシステム「コミュニティサイクル」 を利用すれば行動範囲を広げることができ ます(電動アシスト付き)。一定の地域内に配置 されたサイクルポートで自由に貸出・返却 をすることができます。サイクルポートは 区内全域に配置されており、まちの魅力を すみずみまで楽しむことができます。また、 墨田区、中央区、港区など近隣区との行き 来も可能です。 サイクルポート( エリアマップ中に記載 ) https://docomo-cycle.jp/tokyo/ 青海駅前 青海駅前 江東区へのアクセス

4

5 ( 江東区観光協会は支部名も記載) ) ※各施設の開園状況等については、変更となる場合があります。 3 豊洲ぐるり公園 豊洲ふ頭の周りをぐるりと全長 4.5km。散歩やランニングを楽しむ 方々に人気。レインボーブリッジを 一望できる景観に加え、パークレス トラン、BBQ 施設もあり魅力いっ ぱい。 豊洲5・6先 03-3520-8819 4 5 東京クルーズ 水上バス 浅草やお台場などから区内湾岸エ リアへは水上バス(クルーズ船)でも行 き来ができる。船からの夜景も美 しくおすすめのルート。 東京クルーズ: http://www.suijobus.co.jp/ 東京水辺ライン: https://www.tokyo-park.or.jp/waterbus/ 東京水辺ライン 水陸両用バスで湾岸部を楽しむ お台場・豊洲をめぐる水陸両用バ ス『スカイダック』。湾岸エリアの 魅力を凝縮したツアーの目玉は運 河へのスプラッシュ。開発が進む エリアを水上から眺めて楽しんで。 お台場SKY10:00~18:00 03-3215-0008 夢の島スケートボードパーク 「こどもから大人まで楽しめる」パー クを目指して、日本代表コーチが監 修したスケートボード施設。湾岸エ リアの景色を望みながらスケート ボードで遊べる。 夢の島1-1(夢の 島総合運動場北側) 080-7008-9761 403号蒸気機関車 創立100周年記念の一環として、 高輪築堤の築石を機関車土台とし て設置された。明治~昭和に活躍 した蒸気機関車。 豊洲6-2-7 芝浦工業大学附属中学高 等学校公開空地内 03-3520-8501 四季折々の祭り 桜や藤、梅といった花々のお祭り や、江戸三大祭りの一つ「深川八 幡祭り」など、1年を通して季節を 感じられるお祭りが多く開催され、 老若男女が楽しめる。 さまざまな橋 国の重要文化財に指定されている 永代橋や清洲橋をはじめ、江東区 には大小さまざまな橋が130 以上 もかかっている。個性ある橋をめ ぐり、お気に入りの橋を見つけるの も楽しい。 2 若洲公園 アウトドアを満喫できる都内有数 の区立公園。園内のキャンプ場で は日帰りでのバーベキューや宿泊 キャンプが楽しめる。東京ゲートブ リッジ歩道への昇降施設もあり。 若洲3 03-5569-6701 1 東京ゲートブリッジ 東京湾にかかる長さ2618mの巨大 な橋。日中は歩道を歩くこともで きる。日没から24時まで毎日ライ トアップされ、東京湾の夜景スポッ トとなっている。 03-5463-0223

6 ( 江東区観光協会は支部名も記載) 東大島駅 大島口 都営新宿線 シェアサイクルで巡る 有明テニスの森駅 ゆりかもめ シェアサイクルを借りる 国際展示場 夢の大橋渡る ダイバーシティ東京プラザ(ランチ) テレコムセンター駅 ゆりかもめ (シェアサイクルをポートに返却) ザ・ノースウェイブ コーヒー 芭蕉庵史跡 芭蕉稲荷神社 深川 第六中 トカクコーヒー 理科室 蒸留所 マップダウンロード

7 5 深川江戸資料館 地下1階から地上2階までの吹き抜 け空間に、江戸時代のまち並みや庶 民の生活ぶりを再現。音響と照明効 果で江戸深川の1日の暮らしをリア ルに体感できる。 白河1-3-28 03-3630-8625 相撲との関わりが深いまち 深川は江戸時代より相撲に縁のあ る地域で、相撲に関する史跡が多 くあります。富岡八幡宮は江戸勧 進相撲発祥の地。清澄白河には現 在3つの相撲部屋がある。(区内には 5 つの相撲部屋がある) 水辺で過ごすひととき 隅田川に面したリバーサイドホテ ル。客室からは隅田川を眺めること ができ、デッキテラスにはグリルレ ストランとブリュワリーが併設され、 ゆったりと過ごすことができる。 コーヒーのまち 雰囲気の良いカフェのまち、質の 高いコーヒーを飲めるまちとして、 今最も注目を集める清澄白河エリ ア。生豆から自家焙煎する本格カ フェも多い。 カフェ 「カフェとアートのまち」として注目を集め ているエリア。江戸時代から木材産業で 栄えた深川一帯には、木材を保管するため の天井高の倉庫が多く建てられました。 この天井の高さがコーヒー豆の焙煎機を 置くのに適していて、跡地を利用したカ フェがオープンしました。界隈を歩きな がら、自分だけのお気に入りのお店を探 してみてはいかがでしょうか。 6 東京都現代美術館 現代美術の流れを展望するコレク ション展や、大規模国際展をはじめ とする、特色ある企画展など、幅広 いジャンルの現代美術に関する展 覧会を開催している。 三好4丁目 1-1 050-5541-8600(ハローダイヤル) Photo:Kenta Hasegawa 1 深川神明宮 深川の開拓者、深川八郎右衛門が 創建した神社。ご祭神は天照大御 神様。境内の末社に、深川七福神 の一つ、延命長寿のご利益をつか さどる寿老神がまつられている。 森下1-3-17 03-3631-5548 2 霊巌寺 寛永元年(1624 年)、中央区茅場 町沖を埋立て創立、その後現在の 地に移転。境内には都指定有形文 化財江戸六 地蔵の一つ「銅造地蔵 菩薩坐像」などがある。 白河1-3-32 03-3641-1523 3 芭蕉記念館・芭蕉ゆかりの地 松尾芭蕉は、深川の庵を拠点に活 動した。深川界隈には芭蕉記念館、 芭蕉庵史跡展望庭園、芭蕉稲荷 神社、採荼庵跡など芭蕉にまつわ る史跡が数多く残されている。芭蕉 記念館: 常盤1-6-3 03-3631-1448 4 清澄庭園 回遊して鑑賞する、江戸時代の大 名屋敷に多くみられる形式の日本 庭園。名石と松を配した池を臨む 景観が美しく、四季を通じて眺望 が楽しめる。 清澄3-3-9 03-3641-5892

8 ( 江東区観光協会は支部名も記載) 東大島駅 大島口 都営新宿線 中川船番所資料館 荒川ロックゲート 塩の道 宝塔寺(塩なめ地蔵) 旧中川・川の駅 (売店・足湯・テラス席) シェアサイクルで巡る 有明テニスの森駅 ゆりかもめ シェアサイクルを借りる 国際展示場 夢の大橋渡る ダイバーシティ東京プラザ(ランチ) テレコムセンター駅 ゆりかもめ (シェアサイクルをポートに返却) マップダウンロード

9 江戸っ子の血が騒ぐ、富岡八幡宮の「深川 八幡祭り」。三年に一度の本祭りは別名「深 川の水掛け祭り」と呼ばれ、その名の通り神 輿が盛大に水を掛けられながら深川のまち を練り歩きます。大小合わせて120数基の 町神輿が担がれ、その内の大神輿53基が 勢揃いして連合渡御する様はまさに壮観! 2023 年は本祭りの年。私も担ぎたい! 3 法乗院(深川ゑんま堂) 寛永6年(1629年)の開創、江戸時 代から「深川のえんまさん」と親し まれてきた。日本最大級の閻魔大 王座像や本堂1階の全16 枚の地 獄・極楽図は必見。 深川2-16-3 03-3641-1652 4深川東京モダン館観光協会深川支部 昭和7年(1932年)に建設された旧 東京市深川食堂をリノベーションし た建物は、国の登録有形文化財。区 の観光拠点として、イベントや展示、 カフェ営業を行っている。 門前仲町1-19-15 03-5639-1776 お江戸深川さくらまつり 大横川の両岸に咲く桜並木を、和船 などに乗って水上から鑑賞できる。 まつり期間は、門前仲町周辺の観光 スポットで屋台(主に土日)が出たり、 富岡八幡宮などでは様々なイベント が開催される。期間:3月下旬~4月上旬 5 辰巳新道 戦後に、電車通りで屋台を出して いた人たちが集まりお店を始めた。 現在も昭和情緒漂う横丁、50m ほどの路地に約30軒の飲食店が 軒を連ね老若男女が楽しめる場 所。 1 富岡八幡宮 江戸三大祭りの一つ「深川八幡祭 り」で知られる神社。日本一の黄 金神輿や横綱力士碑も見どころ。 毎月第1・第2・第4・第5日曜日 は骨董市が開催される。 富岡 1-20-3 03-3642-1315 2 成田山 深川不動堂 不動明王が本尊の寺で、真言を表 す文字でデザインされた建物外壁 が印象的。火を焚いて祈る護摩祈 祷への参列や、写経・写仏体験に 多くの人が訪れる。 富岡1-17-13 03-3641-8288 6 明治丸 現存する日本最古の鉄船。明治29 年(1896年)より商船学校(現・東京海洋 大学)の練習船として活躍、現在同 大学に保存されている。国の重要文 化財。 越中島2-1-6 東京海洋大学越 中島キャンパス内 03-5245-7360 7 人情深川ご利益通り 和菓子、漬物、江戸小物、宝飾品 など約40店舗が並ぶ、深川不動 堂の参道。毎月1・15・28日の縁 日は屋台なども出て一層のにぎわ いをみせる。 富岡1丁目周辺(深川不動堂門前参道) 深川七福神めぐり(1月1日~7日) 深川七福神は、森下駅・清澄白河 駅・門前仲町駅周辺の3つの神社 と4つの寺院にまつられている。 参拝の時間を含め、2~3 時間で めぐることができる。

10マップダウンロード

11 東大島駅 大島口 都営新宿線 中川船番所資料館 荒川ロックゲート 塩の道 宝塔寺(塩なめ地蔵) 旧中川・川の駅 (売店・足湯・テラス席) コミュニティサイクルで巡る 有明テニスの森駅 ゆりかもめ コミュニティサイクルを借りる 国際展示場 夢の大橋渡る ダイバーシティ東京プラザ(ランチ) テレコムセンター駅 ゆりかもめ (サイクルポートに返却) ©江戸切子協同組合 江戸切子 180年以上の歴史がある、日本の 伝統的ガラス工芸技法。格子や 花、籠目などの文様を彫刻した美 しいグラスや器は高級食器として 日本料理店などでも使用される。 江戸切子ショールーム: 03-3684-6321 5 船橋屋 亀戸天神前本店くず餅 文化2年(1805年)創業の「くず餅」 の名店。小麦粉の澱粉質を15ヵ月 間かけて乳酸菌発酵し、蒸し上げ たくず餅にきな粉と黒蜜をかけて いただく。 亀戸3-2-14 03-3681-2784 6 カメイドクロック 生鮮スーパーや飲食店、アパレル ショップのほか、昼から呑める横丁、 子どもも安心して遊べるキッズパー クも兼ね備えた大型商業施設。広 場では多種多様なイベントを開催。 亀戸6-31-6 03-5875-4460 亀戸七福神めぐり(1月1日~) 亀戸駅の北側にある6つの寺社を、 東京スカイツリー®を眺めつつ1時 間半程度でめぐることができる。 1月1日から開帳し終了日は寺社によ り異なるので注意。松の内に七福神 全てを詣でて1年の福を授かろう。 B級グルメのまち B 級グルメを代表するホルモン、餃 子などの飲食店が多くある亀戸。 下町ならではの庶民の味を求めて 連日多くの人が訪れる。店同士が 近いので、いくつかの店をはしごす るのも楽しい。 亀戸駅周辺 4 カヌー・カヤック場 竪川河川敷公園にある、カヌー・ カヤック場。指導員が丁寧に教え てくれ、用具の貸し出しがあるので 手ぶらで楽しめる。(5月~10月の特定 日に開場) 亀戸1-1 先 03-5875-2319 1 亀戸天神社 学問の神として親しまれている神 社。藤の美しさは浮世絵師の歌川 広重の「名所江戸百景」にも描か れており、現在も藤や梅の見頃に は多くの人が訪れる。 亀戸 3-6-1 03-3681-0010 2 亀戸香取神社 区で一番古い、天智天皇4年(665 年)に創建。この神社で祈願をして 戦に勝った武将の古事に由来し、 武道やスポーツの必勝祈願にご利 益ある神社として有名。 亀戸3-57-22 03-3684-2813 3 亀戸梅屋敷 亀戸地区・江東区の観光情報が得 られる施設。観光案内の他、物産 品の販売や、伝統的ガラス彫刻「江 戸切子」の展示・販売コーナーも 設置。 亀戸4-18-8 03-6802-9550

12 マップダウンロード マップダウンロード

13 東大島駅 大島口 都営新宿線 中川船番所資料館 荒川ロックゲート 塩の道 宝塔寺(塩なめ地蔵) 旧中川・川の駅 (売店・足湯・テラス席) コミュニティサイクルで巡る 有明テニスの森駅 ゆりかもめ コミュニティサイクルを借りる 国際展示場 夢の大橋渡る ダイバーシティ東京プラザ(ランチ) テレコムセンター駅 ゆりかもめ (サイクルポートに返却) 7 スモールワールズ TOKYO 総面積約8,000㎡を誇る屋内型ミ ニチュアテーマパーク。最先端の 技術を駆使した“動くミニチュア” を実現。非日常的なもう一つの世 界を体験できる。 江東区有明1-3-33 有明物流センター 8 有明ガーデン 約200店のモールを核に、ホテル、 スパ、シアター、有明四季劇場が 集まる東京湾岸エリアの大規模複 合施設。 有明2-1-8 0570-077-711 1 がすてなーにガスの科学館 エネルギーやこれからの暮らし・社 会について体験型展示物を通して 楽しみながら考えることができる施 設。「地球の丸さ」を感じることが できる屋上ひろばにも行ってみよ う。 豊洲6-1-1 03-3534-1111 2 アーバンドック ららぽーと豊洲 造船ドック跡地を活かしセレクトショッ プやインテリアショップ、子どもが主 役の街【キッザニア東京】、夜景が美 しい【ユナイテッド・シネマ豊洲】など約 210 店舗が集まる大型商業施設。 豊洲2-4-9 03-6910-1234 都心で温泉を楽しむ 有明ガーデンの一角にあり岩盤浴 やサウナも楽しめる「泉天空の湯」 をはじめ、東京の夜景が望める最 上階に大浴場をそなえたホテル「ラ ビスタ東京ベイ」など天然温泉を 使ったスパ施設が点在している。 4 チームラボプラネッツ TOKYO DMM 「Body Immersive(没入)」をテー マにしたミュージアム。テクノロジー とアートの融合世界に、作品の一 部となって入り込む体験ができる。 新たに「ガーデンエリア」が追加さ れた。 豊洲6-1-16 03-6670-3911 6 東京国際クルーズターミナル 2020年9月に新たな海の玄関口とし てオープン。波や船の帆をイメージした 大屋根が特徴で、国内の旅客船が 出航・寄港するほか、外国の大型客 船の姿を見られることも。 青海2地先 03-5962-4391(9-17時) ©泉天空の湯 有明ガーデン 5 日本科学未来館 ロボット・宇宙・情報科学・地球 環境などを紹介しているサイエンス ミュージアム。体験思考型の展示 やイベントを通して、先端科学技 術を楽しく学べる。 青海2-3-6 03-3570-9151 3 豊洲市場 2018年10月に築地から豊洲に移 転し開場。見学者用通路が設けら れ、市場営業日にはマグロのセリ 見学や飲食店なども利用すること ができる。 豊洲6 03-3520-8205

14 ( 江東区観光協会は支部名も記載) 東大島駅 大島口 都営新宿線 中川船番所資料館 荒川ロックゲート 塩の道 宝塔寺(塩なめ地蔵) 旧中川・川の駅 (売店・足湯・テラス席) シェアサイクルで巡る 有明テニスの森駅 ゆりかもめ シェアサイクルを借りる 国際展示場 夢の大橋渡る ダイバーシティ東京プラザ(ランチ) テレコムセンター駅 ゆりかもめ (シェアサイクルをポートに返却) 2 砂町銀座商店街 住民が日常的に買い物をする通り に、安くて美味しい食べ物など下町 の風情を求めて遠方から人が集ま る。古き良き昭和の商店街ながらイ ベントなど新しい取組も行う。商店街 事務所: 北砂4-18-14 03-3644-5854 1 和船乗船体験 横十間川親水公園にある海辺乗船 場で和船が無料体験できる。当日 受付(団体は要予約)、運行日は週1 回程度、時期で異なるため電話等 で事前確認を。 海辺8-4 先 03-3647-2538 ※そ の年 によ り 開催 時期 が 異 な る場 合が あ りま す。 十〜十一月 ・亀戸天神菊まつり (十月第四日曜〜十 一月下旬) ・江東区伝統工芸展 (十月下旬〜十 一月上旬 深川江戸資料館) ・深川酉の市 (富岡八幡宮内)

15 東大島駅 大島口 都営新宿線 中川船番所資料館 荒川ロックゲート 塩の道 宝塔寺(塩なめ地蔵) 旧中川・川の駅 (売店・足湯・テラス席) シェアサイクルで巡る 有明テニスの森駅 ゆりかも シェアサイクルを借りる 国際展示場 夢の大橋渡る ダイバーシティ東京プラザ(ラ テレコムセンター駅 ゆりか (シェアサイクルをポートに返却 3 東大島神社 東京大空襲により焼失した近隣5 つの神社の再建の声があがり、昭 和27年(1952年)に五社を合併し て建立された。現在も地元の鎮守 様として愛されている。 大島7-24-1 03-3681-7058 4 中川船番所資料館 区内の川から関東・全国へ広がる 水運の歴史に焦点をあてた資料 館。江戸に出入りする船を取り締 まっていた小名木川の「中川番所」 をジオラマで再現している。 大島9-1-15 03-3636-9091 マップダウンロード

16 各種SNSでも発信しています 令和5年3月 編集・発行:江東区地域振興部文化観光課 印刷物登録番号(4)57号, IB 80,000 亀戸梅屋敷 https://kameido-umeyashiki.com 住所: 江東区亀戸4-18-8 電話番号:03-6802-9550 営業時間:10時~18時 定休日:なし アクセス:[ 電車 ] JR総武線、東武亀戸線「亀戸駅」 から徒歩7分[バス] 里22、草24、上26、門33、 南千48系統「亀戸四丁目」停留所より徒歩1分 深川東京モダン館 (観光協会深川支部) https://fukagawatokyo.com 住所: 江東区門前仲町 1-19-15 電話番号:03-5639-1776 営業時間:10時~18時(金・土曜日は 10 時〜 19 時) 定休日:月曜日(月曜日が祝日の場合、翌火曜日) アクセス: 東京メトロ東西線、都営大江戸線 「門前仲町駅」6 番または 3 番出口から徒歩 3 分 まちあるき:11 時と 14 時に富岡八幡宮や深川不動堂 などをめぐる無料のまちあるきを実施。 (事情によりガイド不在時あり) 江東おでかけ情報局 https://koto-kanko.jp ことみせ 江東区のお店の紹介サイト https://kotomise.jp 江東区観光協会(本部) 住所:江東区東陽4-5-18 江東区産業会館内 電話番号:03-6458-7400 営業時間:9時~17時(平日のみ) 江東区(文化観光課観光推進係) 住所:江東区東陽4-11-28 電話番号:03-3647-3312 営業時間:8時30 分~17時(平日のみ) 江東区文化観光ガイド 区民を中心としたボランティアガイドが史跡 名所等を案内するまちあるきツアーを実施。 多様なコースから選ぶことができる。 (2名以上、2週間前までに申込) 江東区観光協会内 電話番号: 03-6458-7410

RkJQdWJsaXNoZXIy NDU4ODgz