こうとうトコトコ日和 2025 春号

【申込み・問い合わせ】 江東区文化観光ガイド事務局(江東区観光協会) 9:00~17:00(土・日曜、祝休み) Tel. 03-6458-7410 Fax. 03-6458-7420 Mail. yoyaku@koto-kanko.jp 江東区文化観光ガイド まちあるき ガイドサービス ガイドと一緒にまちあるきを楽しみませんか。 今回紹介する「亀戸文武ご利益コース」の他にも11コースあり、通年お申込みいただけます。 ・原則として2名以上で、ツアー開催日の2週間前までにお申込みください。 ・参加費:200円/1人 亀戸香取 勝運商店街 1 亀戸香取神社 「スポーツの神様」として信仰を 集める神社。境内の「勝石(写 真右)」に触ると、勝運と幸運を 授かるとされています。 2 普門院 3 龍眼寺 4 亀戸天神社 菅原道真公をまつり、「学問の神様」 として信仰を集めます。例年、4月 中旬ごろから50株以上の藤が咲き 始めます。 5 亀戸銭座跡 江戸時代初期から中期にか けて、銭貨「寛永通宝」が鋳 造された場所。 6 Start 亀戸駅 Goal 亀戸梅屋敷 学問の神様「亀戸天神社」や武道・スポーツの神様「亀戸香取神社」など、 亀戸のまちを満喫します。約4㎞、所要時間2時間ほどのコースです。 亀戸文武ご利益コース 厄除けや眼病平癒の観音様 をまつるお寺。春には、桜 や牡丹などさまざまな花が 境内を彩ります。 15

RkJQdWJsaXNoZXIy NDU4ODgz