「江東おでかけ情報局」は、江東区観光協会が運営する江東区の公式観光情報サイトです。
ヒマラヤ山麓の村で学ぶ子どもたちを紹介する展示会とチャリティセールを開催します。
潮風に乗って、ランナーたちが颯爽と駆け抜ける!江東区ならではのマラソン大会
お江戸深川の秋祭り。老若男女お楽しみいただけるイベントで盛りだくさんです!
1987年アカデミー賞外国語映画賞を受賞した心温まるデンマークの名作『バベットの晩餐会』の映画会です。
若手クリエイターによる日本最大級のプロジェクションマッピングアワード
江東区の産業、伝統を江東区産業会館から発信!
高度な技術で社会の安全・安心をささえるIHI
親子で楽しむランニングバイクのレース&イベント!
脱 孤育て 見つけよう 自分に合った 地域のつながり
オリンピアン・千葉真子さんによる、ランニング基礎講座。
2020年につなげよう!湾岸エリアで楽しもう!
江東区の秋を楽しもう
科学とくらし ともに語り 紡ぐ未来
今年は俳人石田波郷の50回忌にあたります。波郷の原点である松山から最後に暮らした練馬までのゆかりの地を句と写真で紹介します。
ARを使ってガイドの説明を聞きながら、松尾芭蕉ゆかりの地を散歩します。
秋のビックイベント「ちびっこパーク」に遊びに行こう!
清澄庭園大正記念館において、日本の美・歴史・文化をテーマにした講演会「庭園アカデミー」が開催されます。
日本の象徴・桜をイメージしたメインツリーが登場
家族で楽しめる体験型イベント
深川のまちが妖怪一色になる2日間!大人から子どもまで楽しめる「お化け」イベント開催。
秋を楽しむ「遊び」と「学び」がいっぱい。
幻想的な冬の空間をお楽しみください。
ヴィーナスフォートならではのオーセンティックなイルミネーションをお届けします。
今年で17回目を迎えるドリーム夜さ来い祭り。鳴子が響き渡る、お台場が熱く揺れる3日間です。
江東区文化プログラム 江東区文化財保護強調月間 無形文化財公開事業
夢の島熱帯植物館の11月開催イベントをご紹介します。
門前仲町にある「深川東京モダン館」では、さまざまなイベントが開催されています。
招福と商売繁盛を願う祭礼。今年は三の酉まで。
亀戸天神社の花だより。春の梅、藤に続き、秋の菊まつりが開催されます。
休館中の東京都現代美術館(MOT)が、アーティストたちと清澄白河のまちにお邪魔します♪
深川を描いた時代小説や作家たち、さらに描かれた深川や江戸の暮らしをご紹介します。
江東区観光協会公式SNSでも情報をお届けしています!
ページトップへ