イベント

建築家・阿部勤のいえ展 暮らしを愉しむデザイン

#博覧会 #砂町エリア

建築家・阿部勤のいえ展 暮らしを愉しむデザイン
中心のある家(中心の空間)
©Shigeo Ogawa
阿部勤が設計した自邸は「中心のある家」と呼ばれ、竣工後50年経ったいまでも多くの人を魅了しています。

仕事場兼遊び場であるこの自邸で、木漏れ日や、吹き抜ける風を感じつつ、時には料理をして、人をもてなしながら語り合う時間を生涯愛しました。

建築家による100㎡の小さな<いえ>の中に、詰め込まれたデザインの思想が、豊かな暮らしとは何かを問いかけます。

建築家・阿部勤のいえ展 暮らしを愉しむデザイン

会期

2025年4月4日(金)~6月26日(木)

会場

GALLERY A⁴【ギャラリー エー クワッド】

開館時間

10:00~18:00(土曜、最終日は17:00まで)
※4月17日(木)、25日(金)、5月30日(金)は20:30まで夜間開館

休館日

日曜・祝日、4月29日(火)~5月6日(火)

入館料

無料

関連イベント

対談「建築家と作家の <いえ> 談義」

●日時:4月17日(木)18:30~20:00
●講師:中村好文(建築家)/松家仁之(小説家)
●場所:東陽町ぐりんたす 2階ホール(江東区南砂2-5-14)
●参加費:無料
●定員:100名 ※要事前申込(先着順)
●申込:公式サイトにて、3月3日(月)10:00より受付予定

トークショー「阿部勤の<いえ>を語る」

●日時:4月25日(金)18:30~20:00
●講師:渡邉康(建築家、日本大学生産工学部教授)/若原一貴(建築家、日本大学芸術学部教授)
●聞き手:磯達雄(建築ジャーナリスト)
●場所:東陽町ぐりんたす 2階ホール(江東区南砂2-5-14) 
●参加費:無料
●定員:100名 ※要事前申込(先着順)
●申込:公式サイトにて、3月3日(月)10:00より受付予定

トークショー「阿部勤の<いえ>原点を語る」

●日時:5月30日(金)18:30~20:00
●講師:室伏次郎(建築家、スタジオ・アルテック)
    大西 麻貴(建築家、「大西麻貴+百田有希/o+h」共同主宰、横浜国立大学大学院Y-GSA教授)
●場所:東陽町ぐりんたす 2階ホール(江東区南砂2-5-14)
●参加費:無料
●定員:100名 ※要事前申込(先着順)
●申込:公式サイトにて、4月4日(金)10:00より受付予定
開催期間 2025年4月4日(金)~6月26日(木)
開催時間 10:00~18:00(土曜、最終日は17:00まで)
※4月17日(木)、25日(金)、5月30日(金)は20:30まで夜間開館
開催場所 GALLERY A⁴【ギャラリー エー クワッド】
(江東区新砂1-1-1 竹中工務店東京本店1階)
アクセス 東京メトロ東西線「東陽町駅」3番出口徒歩3分
主催者 公益財団法人 ギャラリー エー クワッド
料金 入場無料
お問い合わせ先 ギャラリー エー クワッド事務局
電話:03-6660-6011
関連URL https://www.a-quad.jp/(GALLERY A⁴公式ウェブサイト)
備考 【休館日】日曜・祝日、4月29日(火)~5月6日(火)
地図