イベント
亀戸梅屋敷寄席【四月】
亀戸梅屋敷で落語を楽しもう!
四月の亀戸梅屋敷「寄席」をご紹介します。
噺家の持つ独特の空気感や、観客との間に生まれる一体感は、ライブでしか味わえません!
皆さまお誘い合わせの上、ぜひ落語を聞きにおでかけください。
噺家の持つ独特の空気感や、観客との間に生まれる一体感は、ライブでしか味わえません!
皆さまお誘い合わせの上、ぜひ落語を聞きにおでかけください。
【亀戸梅屋四月】
日程
2025年4月1日(火)、3日(木)、4日(金)、8日(火)、10日(木)、11日(金)、14日(月)、15日(火)、17日(木)、18日(金)、22日(火)、24日(木)、25日(金)、28日(月)
時間
開場13時/開演13時30分~(終演15時30分予定)
会場
亀戸梅屋敷 藤の間(江東区亀戸4-18-8)
木戸銭(入場料)
各回1,200円 ※当日会場にて支払い
申込方法
当日会場に直接お越しください。
※未就学児はご入場頂けません。
※携帯電話の電源は開演前にお切りください。
※場内での許可のない録音および写真・動画撮影を禁止しています。
※都合により演者が予告なく変更になる場合があります。あらかじめご了承をお願いいたします。
※10名以上の団体様に限りご予約を承ります(キャンセル料が発生する場合がございます)
※未就学児はご入場頂けません。
※携帯電話の電源は開演前にお切りください。
※場内での許可のない録音および写真・動画撮影を禁止しています。
※都合により演者が予告なく変更になる場合があります。あらかじめご了承をお願いいたします。
※10名以上の団体様に限りご予約を承ります(キャンセル料が発生する場合がございます)
開催期間 | 2025年4月1日(火)~28日(月) *詳細は、チラシをご覧ください。 |
---|---|
開催時間 | 開場13時/開演13時30分~ |
開催場所 | 亀戸梅屋敷 藤の間(江東区亀戸4-18-8) |
アクセス | JR総武線・東武亀戸線「亀戸駅」北口徒歩7分 |
料金 | 各回1,200円 ※当日会場にて支払 |
お申込方法 | 当日会場に直接お越しください。 |
お問い合わせ先 | 亀戸いきいき事業協同組合 亀戸梅屋敷 電話:03-6802-9550 |
関連URL | https://kameido-umeyashiki.com/(亀戸梅屋敷公式ウェブサイト) |
添付資料 | 亀戸梅屋敷寄席四月チラシ |
地図 |