イベント
イベント 日付「2023年7月2日」 記事一覧

【終了】第30回 森下朝顔市
開催期間:2023年7月2日(日)【雨天決行】
深川の初夏の風物詩『森下朝顔市』行灯(アンドン)造りの朝顔の販売のほか、露店や各種イベントが開催されます。
#お祭り・節句 #お花見・自然 #音楽・映画・美術

【終了】夢の島熱帯植物館
7月開催イベント
開催期間:2023年7月1日(土)~31日(月)
夢の島熱帯植物館の7月開催イベントをご紹介します。
#お花見・自然 #体験 #その他

【終了】江戸切子の日 伝統工芸江戸切子体験
開催期間:2023年7月1日(土)・7月2日(日)
江戸切子の日記念 特別イベント開催
#体験 #その他

【終了】第15回「木と合板」写真コンテスト【木材・合板博物館】
開催期間:【応募期間】2023年7月1日(土)~8月31日(木)
「木と合板」写真コンテスト開催
#募集/受付 #その他

【終了】夏越しの大祓・ 茅の輪くぐり (なごしのおおはらえ・ちのわくぐり)
開催期間:2023年6月24日(土)~7月7日(金)神社によって開催日が異なります
夏の風物詩『夏越しの大祓』半年間の罪穢れを払い、後半の健康と厄除けを祈願しましょう。
#お祭り・節句

【終了】特別展「NEO 月でくらす展 ~宇宙開発は、月面移住の新時代へ!~」【日本科学未来館】
開催期間:2023年4月28日(金)~9月3日(日)
月での生活を体験できる、新感覚の宇宙展覧会
#博覧会

【終了】小津安二郎生誕120年スマホアプリSpotTour【小津めぐり】「生誕地、深川を歩く」in江東
開催期間:2023年4月9日(日)~2024年3月31日(日)
小津安二郎生誕120年記念イベント
#体験

【終了】Mirai can NOW 第4弾「どうする!? プラごみ」【日本科学未来館】
開催期間:2023年4月1日(土)~8月31日(木)
研究開発の「いま」を見せるシリーズ企画第4弾!
#博覧会