イベント

開館30周年記念 MOTコレクション
9つのプロフィール 1935→2025【東京都現代美術館】

#博覧会 #深川北エリア

今年開館30周年を迎えた東京都現代美術館では、「9つのプロフィール 1935→2025」と題して、90年にわたる美術を10年ごとに区切った9つの部屋を辿るコレクション展が開催されます。
長い時間軸を設けて構成しながらも、部屋ごとに異なる複数の視点でコレクションを見つめなおします。1935年を起点としたのは、戦前・戦中期の所蔵品が充実してきたことで戦後美術との繋がりを見出し、2025年と明記したのは、今ここの時点からコレクションを見ることを示しています。

開館30周年記念 MOTコレクション
9つのプロフィール 1935→2025

会期

2025年4月29日(火・祝)~7月21日(月・祝)

会場

東京都現代美術館 コレクション展示室

出品予定作家

青山悟、淺井裕介、荒川修作、O JUN、岡本信治郎、片岡純也+岩竹理恵、小泉明郎、桂ゆき、風間サチコ、菊畑茂久馬、草間彌生、久保田成子、工藤哲巳、篠原有司男、新海覚雄、杉本博司、菅井汲、高松次郎、辰野登恵子、鶴岡政男、豊嶋康子、利根山光人、中村宏、向井潤吉、山下菊二、横尾忠則、和田三造、李禹煥、サイモン・フジワラ、ウェンデリン・ファン・オルデンボルフほか
開催期間 2025年4月29日(火・祝)~7月21日(月・祝)
開催時間 10:00~18:00(展示室入場は閉館の30分前まで)
開催場所 東京都現代美術館(江東区三好4-1-1)
アクセス 東京メトロ半蔵門線「清澄白河駅」B2出口(半蔵門線専用出口)徒歩9分
都営大江戸線「清澄白河駅」A3出口徒歩13分
主催者 東京都、東京都現代美術館(公益財団法人東京都歴史文化財団)
料金 一般 500円 / 大学生・専門学校生 400円 / 高校生・65歳以上 250円 / 中学生以下 無料
※小学生以下のお客様は保護者の同伴が必要です。
※身体障害者手帳・愛の手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳・被爆者健康手帳をお持ちの方と、その付添いの方(2名まで)は無料になります。
※ 毎月第3水曜(シルバーデー)は、65歳以上の方は無料です。(チケットカウンターで年齢を証明できるものを提示)
※家族ふれあいの日(毎月第3土曜と翌日曜)は、18歳未満の子を同伴する保護者(都内在住を証明できるものを提示/2名まで)の観覧料が半額になります。
お問い合わせ先 東京都現代美術館
電話:03-5245-4111(代表)
関連URL https://www.mot-art-museum.jp/exhibitions/mot-collection-250429/(展覧会ウェブサイト)
備考 【休館日】月曜日(5月5日、7月21日は開館)、5月7日
地図