イベント

夢の島熱帯植物館 6月開催イベント

#お花見・自然 #体験 #その他 #湾岸エリア

夢の島熱帯植物館 6月開催イベント
【予約制】サマーアレンジメント教室

6月開催イベント

【予約制】サマーアレンジメント教室

熱帯の花やグリーンを使ったアレンジメントを作りましょう!
開催日▶6月8日(日) 
時 間▶①10:30〜12:00 ②14:00〜15:30
場 所▶イベントホール
定 員▶各回20名(未就学児は保護者同伴)
参加費▶2,500円(入館料別途)
持ち物▶アレンジを入れる袋(高さ30cm、横30cm、幅20cmくらい)
講 師▶㈱日比谷花壇 関達也
申 込▶5/24 21:00〜オンライン予約受付

【予約制】父の日ワークショップ

木やドライフラワー、葉っぱを使って「お父さんの顔」を作ってみましょう。
ありがとうの気持ちを込めてプレゼントしてください♪
開催日▶6月14日(土) 
時 間▶①10:30〜11:30 ②14:00〜15:00
場 所▶イベントホール
定 員▶各回20名(未就学児は保護者同伴)
参加費▶700円(入館料別途)
持ち物▶お持ち帰り袋
講 師▶㈱日比谷花壇 万波 恵
申 込▶6/1 21:00〜オンライン予約受付

【予約制】ゆめねつ写真講座

植物館の大温室をプロのカメラマンと一緒に周って、写真を撮るコツを学びましょう!!
あなたの写真をワンランクアップさせてみませんか?
開催日▶6月28日(土) 
時 間▶①11:00〜12:00 ②13:30〜14:30
場 所▶イベントホール
定 員▶各回10名
参加費▶600円(入館料別途)
持ち物▶カメラまたはスマートフォン(※貸出はございません)
講 師▶増田 茂(プロカメラマン マスクリエイト代表)
申 込▶6月3日 21:00〜オンライン予約受付

【予約制】吊りしのぶをつくろう!

しのぶと呼ばれるシダ植物に苔を巻き付けてしのぶ玉を作ります。
江戸時代から庶民も親しまれた夏の風物詩吊りしのぶに風鈴を付けて仕上げます。夏の風情を楽しみましょう。
開催日▶6月29日(日) 
時 間▶①10:30〜12:00 ②14:00〜15:30
場 所▶イベントホール
定 員▶各回20名(未就学児は保護者同伴)
参加費▶3,500円(入館料別途)
持ち物▶お持ち帰り袋(苔玉想定サイズ 高さ20cm、横20cm)
講 師▶瓜生あずさ(アトリエ華晶/フラワーデザイナー・ガーデナー)
申 込▶6/4 21:00〜オンライン予約受付

企画展

みなはむ個展「植物館のある生活」
6月17日(火)~7月6日(日)開催 ※月曜休館
昨年度開催された絵画展「ゆめねつ×みなはむ ポップアップ展」は、ご来館者様に大変ご好評いただき、より多くの方に「ゆめねつ」に親しんでいただくきっかけとなりました。この反響を受け、前回から規模を拡大した個展「植物館のある生活」を開催いたします。

ゆめねつタネの不思議展
6月17日(火)~7月13日(日)開催
ふわふわと空中を舞ったり、洋服にくっついたり、鳥に運んでもらったり、大きたかったり小さかったり…
形も様々です。世界には私たちには想像もつかない、不思議な「タネ」が存在します。普段から口にするお米やアーモンドも、実はタネなんです!そんな楽しいタネの世界をわかりやすくご紹介します。

ウィークエンドコンサート

時 間▶15:00~15:45
参加費▶無料(入館料別途)
場 所▶イベントホール

【6月7日(土)】 懐かしの昭和歌謡
歌には時代を背景に、そこに生きた人の思いがあります。
令和の世にこそまた新たに聴きたい、懐かしの歌謡曲!
福島涼香(うた)、波田賢門(アルトサックス)、内野佑弥子(ピアノ)

【6月21日(土)】 音楽で旅する世界の風景
人々は有史以来、音楽を愛し共に生き育んできました。
世界各国の音楽を、ヴァイオリンとピアノの調べに乗せて。
竹中天音(ヴァイオリン)、鈴木麻衣音(ピアノ)

【予約制】父の日ワークショップ 夢の島熱帯植物館 6月開催イベント
【予約制】父の日ワークショップ
【予約制】ゆめねつ写真講座 夢の島熱帯植物館 6月開催イベント
【予約制】ゆめねつ写真講座
【予約制】吊りしのぶをつくろう! 夢の島熱帯植物館 6月開催イベント
【予約制】吊りしのぶをつくろう!
開催期間 2025年6月1日(日)~30日(月)
開催時間 【開館時間】9:30~17:00(入館は16:00まで)
※各イベントの開催時間は上記内容をご確認ください。
開催場所 東京都夢の島熱帯植物館(江東区夢の島2-1-2)
アクセス JR京葉線・東京メトロ有楽町線・りんかい線「新木場駅」徒歩15分
主催者 指定管理者/アメニス夢の島グループ
料金 大人250円/65歳以上120円/中学生100円(小学生以下、都内在住・在学の中学生は無料)
お問い合わせ先 東京都夢の島熱帯植物館
電話:03-3522-0281
FAX:03-3522-0283
関連URL https://www.yumenoshima.jp/botanicalhall(夢の島熱帯植物館公式ウェブサイト)
備考 【休館日】月曜日(祝日の場合は翌日)12月29日~1月3日
地図