モデルコース
カテゴリ「芸術・文化施設」 一覧

いま話題の観光名所
下町風情あふれる伝統的スポットから、日本中でも話題になっている最新の観光スポットまで、今、江東区内で話題となっているおすすめ6スポットをご紹介します。
#まちめぐり

あの作品の撮影も?!ロケ地めぐり
江東区にはロケ地として利用されているスポットが数多くあります。歴史と伝統を感じることができる建物、近代的で個性が光る施設、『水彩都市』らしい豊かな水辺の景観など、さまざまな目的で撮影が行われています。気になる作品のロケ地を見つけて撮影めぐりをしてみてはいかがでしょうか。
#まちめぐり

夜景特集~深川・城東エリア編
深川・城東エリアには、川にちなんだ夜景スポットが多くあります。特に隅田川には、「新大橋」、「清洲橋」、「永代橋」の3橋が架かっており、川沿いを歩きながらの鑑賞もおすすめです。独特な形をした橋がライトアップされ、水面に映る様は必見です。
#まちめぐり

夜景特集~湾岸エリア編
ライトアップされた橋やビル群、東京湾を望む近未来的な景観が楽しめる湾岸エリアは、絶好の夜景スポットです。ショッピング・エンタテイメント施設が充実したエリアなので、買い物や食事の際にのんびり夜景めぐりをしてみるのはいかがでしょうか。
#まちめぐり

江東区建築物めぐり
江東区には歴史の趣のある建物と、新しく斬新な建物が共存しています。古い建物からは戦争や震災を乗り越えてきた歴史を、新しい建物からは美しさへの挑戦と革新性を感じることができます。ギャラリーをめぐるような感覚でまちあるきを楽しんでみるのはいかがでしょうか。
#まちめぐり

相撲ゆかりの地
江東区は相撲と大変ゆかりの深い土地です。江戸時代の相撲興業は京・大阪からはじまりますが、 トラブルが多く、禁令が出ていました。その後禁令が緩み、初めて幕府公認の相撲が執り行われたのが富岡八幡宮です。そのため、相撲に縁のある寺院や相撲部屋が数多くあります。相撲の歴史と、現在活躍されている力士たちの部屋をまわってみるのはいかがでしょうか。
#まちめぐり

【KOTOはじめ】KOTO 歳時記
神社仏閣の多い江東区は四季折々の見どころがいっぱい。 また、和船にゆられながらのお花見は水辺のまちならではの風景です。 季節を楽しみにいらっしゃいませんか。
#まちめぐり